こんにちは!
本日は、Twitterを見ていたら
私の好きなアニメのブルーレイBOXが
発売されるという記事を発見しました。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』初のBlu-ray BOXが2020年3月27日発売決定!
全50話収録&特典満載の初回限定版と上下巻仕様の通常版が同時発売!
2019年11月18日から予約開始となります!https://t.co/tithc3FaW9#g_tekketsu pic.twitter.com/9ICIPg7uGl— 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (@g_tekketsu) November 16, 2019
少し前に放送されていたアニメなので
まだ出ていなかったんだと気になりましたので
その事について調べてみたいと思います!
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
第1期が2015年10月から2016年3月、
第2期が同年10月から2017年4月に放送された
ガンダムシリーズのロボットアニメです^^

無人機動兵器モビルアーマー(MA)の暴走に端を発した大戦争、
厄祭戦が終結してから約300年後のP.D.(Post Disaster)323。
地球圏は、大戦の英雄アグニカ・カイエルと同志である7つの家門セブンスターズが
創設した治安維持組織ギャラルホルンの監視のもとで、
4つの経済圏による分割統治に移行していた。
しかし、長きにわたる平和の中でギャラルホルンは当初の理念を失い腐敗、
その余波は民衆にも差別や貧困というかたちで蔓延していき、
生活難から過酷な労働に就く孤児たちや、
人身売買されるヒューマンデブリを生み出す要因となっていた。
子どもたちが活躍する
悲しくも感動するいい作品です。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』Blu-ray BOX概要
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Flagship Edition(初回限定生産)
【発売日】
2020年3月27日(金) ※2019年11月18日(月)予約受付開始
【価格】
60,000円(税抜)
【品番】
BCXA-1446
【スペック】カラー/1500分(予定)
本編DISC:約1200分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×10枚/16:9<1080p High Definition>
特典DISC:約300分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚/16:9<1080p High Definition>一部16:9<1080i High Definition>
【収録】
本編全50話
【特典】特製ブックレット(64P予定)
ジャケットイラストアートブック(24P予定) ※表紙は鷲尾直広描き下ろしイラスト!既発売のBlu-ray、DVDのBOXイラスト、ジャケットイラストに加え、パッケージ宣伝用に描かれた宣伝ビジュアルも全て収録!
キャラクターデザイン原案・伊藤 悠アーカイブブック ※既発売のBlu-rayに収録されたキャラクターデザイン原案集、イラストシート集、「鉄血日和」全話に加え、新規描き下ろし漫画(4P予定)も収録!
【映像特典】ノンテロップOP&ED集
PV&CM集
ROAD TO ORPHANS
「ROAD TO ORPHANS」オープニングPV
振り返り座談会 CGS編/鉄血編/テイワズ編/ブルワーズ編/後半戦予想トーク
「後半戦予想トーク」振り返り映像
LINE LIVE「クライマックス&Blu-ray発売直前SP」特別編
LINE LIVE「今日はあの人と徹底会談!略して“あの人とてっかだん”」最終回 特別編集版
「3rd Anniversary “THE REFLECTION”」映像 ※2019年1月に開催されたイベント映像を初収録!
【音声特典】
オーディオコメンタリーアーカイブ ※既発売のBlu-ray Discに収録されたオーディオコメンタリーを再収録。
【仕様】
伊藤 悠 新規描き下ろしBOX
千葉道徳、有澤 寛、新規描き下ろしインナージャケット(2点)
初回限定生産の「Blu-ray BOX Flagship Edition」は本編全50話に加え、
新規映像特典として、2019年1月6日(日)に東京・日本橋三井ホールで開催されたイベント
「3rd Anniversary “THE REFLECTION”」の映像を初収録。
キャラクターデザイン原案・伊藤 悠さん新規描き下ろしの収納ボックスに加え、
千葉道徳さんと有澤 寛さんによる新規描き下ろしインナージャケットも付属するようですね^^
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Standard Edition 上・下巻
【発売日】
2020年3月27日(金) ※2019年11月18日(月)予約受付開始
【価格】各27,000円(税抜)
【品番】
上巻:BCXA-1444
下巻:BCXA-1445
【スペック】
各巻カラー/600分(予定)
本編DISC:約600分/リリニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×5枚/16:9<1080p High Definition>
【収録】
各25話
【特典】
特製ブックレット(32P予定)
【音声特典】オーディオコメンタリーアーカイブ ※既発売のBlu-ray Discに収録されたオーディオコメンタリーを再収録。
【仕様】伊藤 悠 新規描き下ろしBOX
千葉道徳、有澤 寛、新規描き下ろしインナージャケット
どちらも特典満載で発売が
楽しみですよね!!
発売告知PV
情報を調べているときに発売告知PVを発見!!
告知PVですが
つい見入ってしまいます^^
あと告知CMもあったのでこちらも
まとめ
今回は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』初のBlu-ray BOX
発売ということで調べて来ましたが。
やはり鉄血のオルフェンズは最高に面白い
と再確認しました。
早く発売されればよいのに・・・
ちなみに鉄血のオルフェンズでこの曲が
好きなのです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ エンディング4
『フリージア』 pic.twitter.com/gZYpi3TiZB— 星を継ぐ者 (@gundam_theater) November 10, 2019
聞くと涙が出そうになりましが
いい歌ですよね~^^大好き!!
では^^
コメント